top of page
tkr-g-002-6.png

アウェークニング

(目覚め)

インテンシブ

in BALI

2025年 8/19(火) - 9/6(土)

[注]サニヤシン歴20年以上の人が対象です。
※以前インテンシブを受けたことのある人は、9回目より参加無料になります。もう一度、最初から受けたい人はご相談ください。

att.CdP2bW8jtrpR6dCvQMWXrvNuWmlCZhSsywH1qYNotzU.jpg

馬祖が瞑想しているのを見て、師が尋ねた。
「坐禅することで何を達成しようというのか」
「仏性を達成したいと思います」
すると、師は瓦をとって、それを磨き始めた。
「瓦を磨いて、どうするのですか」
「瓦を磨いて鏡にしようと思う」
馬祖が笑って、言った。
「瓦を磨いても、鏡にはならないでしょう」
すると、師が言った。
「瓦を磨いて鏡にできないなら、どうして座ることによって仏になれるだろう」
「法は永遠に動き続け、けっしてとどまることがない。
それゆえ、おまえは、いかなる形にも執着してはならない。
また見捨ててもならない。
自らを仏の形に座らせることは、その仏を殺し、無常の真理を見失うことだ」

真理は「いま・ここ」にある。
しかし、マインドは承知しない。
執拗に何か特別な体験を追い求める。
このマインドを解放することは簡単ではない。
このマインド絡まりを根から引き抜くため、

10回の連続サットサングがおこなわれる。
2日に1回、1日1時間づつ、

異なったマインドの条件付けに光が当てられ、
ある一瞬、笑いが起こる、涙が起こる。
何をそんなに深刻にやってきたのだろう。

何を血迷って突き進んできたのだろう。
肩の荷がひとつひとつ落ちていく。
納得し、軽くなり、楽しくなっていく。
ついに、「いま・ここ」に、あるがままであることが、
極・楽で、やすらいでいるいることが、マインドの腑に落ちる。

マジュヌのメッセージ

382239968_6790039171039343_396301590638232070_n.jpg

何のために生きているのか?
私は誰か?

サニヤシンになり、真理の探究に20年以上を費やしてきた…、

もう十分でしょう。 今、ここで、目覚めよう!

それとも…

はっきりわからないまま、うやむやに残りの人生を送っていく?

今こそ、ここで、執拗な疑いの雲を追払い、目覚め、理解とともに、納得した極楽を生きていこう!


目から鱗が落ち、目覚める。

と、真に満ち足りた、豊かな人生がわかる。

マジュヌは、これまで探究者の目覚めをサポートしてきました。

アウェークニング・インテンシブで、目覚めた人もたくさんいます。

あなたも、いま「量子的飛躍」の最後の踏み台をジャンプしませんか?
サット・チット・アナンド、真理は気づきであり、その味わいは至福であるという瞑想の真理が示す通りです。

*20年も30年も探究(瞑想)してるけど、いまいち明快に覚醒してるとは言えない!? 、というサニヤシンにぜひ目覚めてもらいたい!

マジュヌのプロフィール 

アウエークニング・インテンシブで使われる主題

Image by Kari Shea

真理は「いま・ここ」にある

いま、この瞬間、あなたの目の前に、

いきいきとして存在している。
「いま・ここ」にあるがゆえに、

あなたがどんな成果を達成しようと、それは汚れとなる。

「あなたはすでにエンライトしている」

と師は何度も言う。

だが、あなたは本気にしない。

そして、あいかわらず「深い」瞑想の状態を追い求め

「確固とした」平安の境地を達成しようとして汚れをつくる。

 

毎回のシェアリングは、以下の主題でおこなわれます。

​↓

(1)真理覚醒

(2)真理の質

(3)真理の味わい

(4)比較ー受容
(5)相対的ー絶対的真理

(6)瞑想と絶対的真理の表現
(7)否定的マインドと平和的マインド

(8)パールビジョンとオニオン ピーリング ビジョン

(9)目覚め(シェアリング)

(10)明け渡し(シェアリング)

詳細・お申し込み

詳細 / 参加申込

[注]サニヤシン歴20年以上の人が対象です。

※以前インテンシブを受けたことのある人は、9回目(シェアリング)から参加できます(フリー)。もう一度、最初から受けたい人はご相談ください。

日時(21日間)
1.  8月19日 (火)  
11:00 - 12:30

2.  8月21日 (木)  11:00 - 12:30

3.  8月23日 (土)  11:00 - 12:30

4.  8月25日 (月)  11:00 - 12:30

5.  8月27日 (水)  11:00 - 12:30

6.  8月29日 (金)  11:00 - 12:30

7.  8月31日 (日)  11:00 - 12:30

8.  9月2日 (火)  11:00 - 12:30

9.  9月4日 (木)  11:00 - 12:30

10.  9月6日 (土)  11:00 - 12:30

会場

Villa Shiva

Buwit, Canggu, BALI

参加費(デポジット30,000円)

通常 100,000円

早割(8/5まで)80,000円

残金は現地にてお支払いください。

◎ 1X1のオンラインでの10回インテンシブを受けてみたい方はご相談ください。日時の設定など、条件がクリヤーされれば可能になります。

宿泊/食費など

宿泊/食費など
(現地​にて支払い)

宿泊

Villa Shiva(2部屋)

[1泊1人]2,000円 〜 3,000円

満室のときは近くの宿を紹介します。

食事

[2食]2,000円

朝 800円
夜 1,200円

(みんなで一緒に創作料理にチャレンジします)

*ランチは基本外食します

お申し込み

お申し込みはサイトのお問合せフォーム、またはサイト右下のチャット欄から受け付けます。
FBやLINEなどで、すでにマジュヌとつながっている方は、直接連絡ください。個人でも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

【LINE ID】majnu1

体験談

Image by kazuend

2002年頃の体験談 in Japan

「悟後のティーブレイク」

〜マジュヌのシェアリングを終えて〜

ぼくは会場の福祉プラザに少し早めに着いて、9F和室まで行った。まだ誰もきていないようなので1Fまで戻り、エレベーターを出た途端に、マジュヌやプラヤスたちと遭遇した。「ヤア!」とハグ。ぼくはつかさず、久々に会う旧友マジュヌの眼を見た。

 

別段、グルジェフやOSHOのように、銀河の果てまで秀鉄したわけではなさそうだ。9F和室へ入ってからの彼の立ち振る舞いも、全く普通の人。カリスマ性が出てきたわけでも、後光がさしてきたわけでも、オーラがまぶしいわけでもない。


「なーんだ、変わってないじゃん」とぼくのマインドがつぶやいた。

プーナ・コミューンのトランスレーション部で後頭部を重くしながら翻訳していたマジュヌ。

タイのコ・サメットで偶然に出会ったマジュヌ。

生真面目に瞑想にいそしんでいたマジュヌ。タントラにご執心だったマジュヌ。僕の知っているマジュヌが脳裏によみがえる。

旅館のような二間続きの和室のほどよい空間に、座布団を敷いて車座になる。プラヤスはビデオのセッティングをする(おいおい、それほどのことかよ)。マジュヌは少しだけ自分の体験を話したあと、すぐに参加者との対話へと移った。プライベートな対話をここに記すことはできないが、彼のアプローチはなかなかユニークだった。禅的なアプローチの対極。あれでもない、これでもないと、否定形でエゴや欲望を削ぎ落としていくのではなく、むしろもっとも望むものをよりクリスタライズさせてゆき、その奥の本質を示す。それを見つめ、見つめて…我が家にでんぐり帰る、とでも言えばいいのだろうか。「ムムム…」とぼくはうなりはじめた。

​もっと読みたい方はこちらへ

Copyright 2020-2026 Mystic Live, Majnu.

bottom of page